PROFILE

木下 孝昭(きのした こうしょう)

Kosho Kinoshita

(画家・僧侶・医師・医学博士)

1975年、滋賀県生まれ。
幼少期より色や形に強い関心とこだわりをもち、特に絵を描く事やペーパークラフトで立体物を制作する事に没頭する。
父方の祖父が400年以上続く寺の住職で、父は医師と僧侶の両方を兼務していたのと、母方の祖父は不動産業・材木業・農業を営み、元政治家でもあったという、両親の実家のカラーが極端に違う環境下で育つ。
また、幼少期より重症のアトピー性皮膚炎に大変悩まされていたが、父親の献身的な漢方治療などの東洋医学的治療や胎盤療法などが奏功し、二十歳までに寛解する。また、父親の医師像に憧れ医師を志すこととなる。

2001年、愛知医科大学医学部医学科卒業、医師免許取得。

2009年より自身が立ち上げ、代表を務めるクリニックの院長・医療法人理事長として診療と経営に従事する。

2011年、近畿大学大学院医学研究科博士課程終了、医学博士号取得。

2020年、自らの生い立ちから僧侶になることを決意。修行ののち真言密教の僧侶、阿闍梨となる。

2022年秋、故岡本太郎氏の展覧会に足を運んだことをきっかけに、『自らが描く絵を発信装置として、世の中を明るくするための活動をはじめること』を決意。

2023年、神戸での個展を皮切りに活動を本格的にスタートさせる。

神戸市展に複数回入選、他展覧会に複数回出展
『読売新聞』健康コラムへの寄稿をはじめ、朝日放送情報番組『キャスト-CAST-』、読売テレビ『かんさい情報ネットten.』に複数回出演
家庭用美容機器最大手メーカーであるヤーマン株式会社より発売された、家庭用光美容器『レイボーテヴィーナス』の監修医を務める
著書に『あなたの人生を変える美容・アンチエイジング医療~人生100年時代の生きがいの創造』(現代書林)などがある

CONTACT
お問い合わせ