PROFILE
- HOME
- PROFILE

Profile
1975年 | 滋賀県生まれ | |
2001年 | 愛知医科大学医学部医学科卒業、医師免許取得 | |
2009年 | 自身が立ち上げ、代表を務めるクリニックの院長・理事長として診療と経営に従事する | |
2011年 | 近畿大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士号取得 | |
2020年 | 自らの生い立ちから僧侶になることを決意。 修行ののち真言密教の僧侶、阿闍梨となる | |
2021年 | 国内家庭用美容機器最大手メーカーであるヤーマン株式会社より発売の光美容器『レイボーテ ヴィーナス』の監修医を務める | |
2022年 | 故・岡本太郎氏の展覧会に足を運んだことをきっかけに、『自らが描く絵を発信装置として、世の中を明るくするための活動をはじめること』を決意 | |
2023年 | 9月 | 神戸FLORE Artist Galleryでの個展を皮切りに画家としての活動を本格的にスタートさせる |
2024年 | 1月 | 東京 銀座GALLERY AND LINKS 81にて抽象画グループ展『Sense 2024』に出展 |
2月14日 | ニューヨーク タイムズスクエアのビルボード広告に紹介される 『STEPPING INTO TIMES SQUARE :100ARTISTS OF THE WORLD』 | |
3月 | フランス パリのリンダ・ファレル・ギャラリーにて『Salon de I’art Japonais』に出展 | |
4月 | イタリア バーリ県庁内のサラ・デル・コロンナートにて『La Via dei Ciliegi〜桜の道〜』に出展 | |
東京 銀座 GALLERY AND LINKS 81、麹町 Zen Café Marina Galleryにて合同展『‐Wish‐明日への希望‐』展に出展 | ||
アメリカ フロリダ州 マイアミのGALERIA AZUR MIAMIにて『ACTⅢ』に出展 | ||
5月 | 大阪あべのハルカス近鉄アート館にて『第29回OASIS 2024』に出展 | |
6月 | フランス パリの美術雑誌『Republique des Arts Numero 2』に掲載される | |
7月 | 東京 銀座 ゆう画廊と京都be-kyotoにおける巡回展『優美展you-be Exhibition 2025』に出展 | |
8月 | モナコにて『MONACO INTERNATIONAL CONTEMPORARY ART FAIR 2024』に出展 | |
10月 | スペイン マドリードのVAN GOGH ART GALLERYにて『ART IN MORTION』展に出展 | |
フランス パリのマドレーヌ寺院にて『光の瞑想~Méditation Lumière』展に出展 | ||
11月 | 東京 銀座『GALLERY AND LINKS 81』にて個展開催 | |
2025年 | 1月 | ドイツ ベルリンのGALERIA AZUR BERLINにて『SESSION 01』に出展 |
美術雑誌『World Art Guide 2025』に掲載される | ||
3月 | 国際美術書籍『Art Maison International Vol.29』に掲載される | |
4月 | ニューヨークにて『Artexpo New York 2025』に出展 | |
ニューヨークにて『SAN(SIACCA ADVENTURE - ART NEW YORK)2025』に出展 | ||
5月 | ニューヨークにて『Perseus Gallery Exhibition during Frieze New York Art Week at the World Trade Center 2025』に出展 | |
6月 | ニューヨークにて『YACHT FASHION SHOW - Art&Fashion show in the Manhattan cruise』に出展 | |
7月 | 東京 銀座 ゆう画廊と京都be-kyotoにおける巡回展『優美展 you-be Exhibition 2025』に出展 | |
スペイン マドリードのVAN GOGH ART GALLERYにて『VIBRATIONS』に出展 | ||
9月 | モナコにて『MONACO Signature Exhibition 2025』に出展 | |
10月 | オーストリア インスブルックにて『INTERNATIONAL CONTEMPORARY ART FAIR INNSBRUCK 2025』に出展 | |
フランス パリにて『Le Salon d’Automne 2025』に出展 |
Statement
「個の解放と自立」をテーマに創作を行う。
医師であり僧侶としての歩みを経て、2023年より使命感に導かれアーティストとしての活動を開始。
国内外で精力的に作品を発表し、Artexpo New YorkやLe Salon d’Automne(サロン・ドートンヌ)など、世界的なアートフェアや展覧会にも参加している。
その作品は、数々の神秘体験や宇宙との深い交感から得たインスピレーションをもとに、独自の抽象表現へと昇華。
「人々が自らの存在の意味と目的に気づき、本来の生き方を取り戻すことで、内なる光が世界をより明るく照らす」という信念のもと、祈りを込めて一筆一筆を重ね、キャンバスに思いを託している。
その行為の積み重ねが、唯一無二の世界観を生み出している。
